鳥取の大工職人が作る手刻みの家|鳥取の新築・リフォームは山下建築株式会社へ

手刻みへのこだわり

昨今では、よくリノベーションという言葉を耳にします。古い物は築100年から新しい物は20~30年ぐらいのものまでいろいろありますが、その中の多くの住宅は、手刻み加工で建てられた物がほとんどです。
それは、昔の大工さんが手刻みや天然乾燥剤を用いた木材を使って建てられたおかげで、現在安心してリノベーションという形で住宅をつついていけるのも確かであると思います。しかし、今現在の住宅の建て方は、大きく変わり、これから先何十年かすればリノベーションと言う言葉は聞かなくなるような気もします。壊して建てる、使い捨ての住宅より、住む人は変われど、リノベーションして住み継いでいける家を造っていく事が私の仕事であり、エコにつながるのではないかと考えています。

手刻み加工をする理由

木材は工業製品とは違い、一本一本として同じ物はなく、様々な癖があります。
手刻み加工の時に大工さんが一本一本木の癖を読み、一番良い所に使うので後々何年もしくは何十年後にも、問題が出る事が少なく、何代にもリフォーム
一方、プレカットの現状は工場に材料を流し込み、木の癖も関係なく加工するだけですから、建てた時は良いでしょうが、後々になって問題が出たりする可能性もあります。
このような事から手刻みにこだわって木材を加工しています。

天然乾燥剤を使う理由

人工乾燥材や集成材は鉄やプラスチックと一緒で新品時が一番強度があり、だんだん強度が弱くなっていきます。強度の対応年数も場所によって一概には言えませんが、30~40年くらいだと言われております。 一方、天然乾燥素材は、ヒノキを例にとっても、「樹齢100年のヒノキの場合、代採して100年後にその円塾点にある」と言われ、100~150年かけて、木材の強度が最大に約三割前後伐採時よりも強くなり、その後数100年~1000年近くかけて伐採時の強度に戻っていきます。
初期強度が強くても、木の特徴を殺してしまった対応年数の短い(人工乾燥材)より、最低でも樹齢くらいはもつ、本質の意味での(天然乾燥剤)を使う事が大事だと思う。 自然乾燥の木を使う事で、特に杉やヒノキには、空気浄化の力、二酸化炭素やホムアルデヒトの吸収、調湿能力によりカビ、ダニの繁殖を抑え、特に杉には、免疫力を高める効果、そして木材に含まれる油には、害虫やシロアリに食べられにくい成分が含まれているそうです。
人工乾燥材には、高温乾燥することにより、木本来の成分が失われ自然乾燥剤のような木が持つ特性は少ないでしょう。このような事から、天然乾燥剤を使うようにしていきます。

技を伝える

親方が弟子に技を伝える。弟子はまた1人前になり、自分の弟子に伝える。こういったバトンリレーが木造建築の世界では1,000年以上も前から続いてきました。「おれは親方から習ったことをお前に伝える。お前は俺から習ったことを次の世代に伝えていってくれ。」と親方から言われました。やはり大工の本質を教えていく上で、墨付け以上に本質を教えられることはないと思っています。プレカットではそれが出来ないのが現状です。墨付けをし、悩み考えた末に一軒の家が形を現してきます。この経験をなくして本当の大工への修行とはいいがたいです。私自身、初めて墨付けを任された時、自分の想像以上に悩み考えました、お客様にとっては一生で一番高価な買い物ですし、信頼関係の中で仕事を依頼いただいているというプレッシャー。親方からも試されている訳ですし、何度も何度も確認し、棟上げ前日は殆ど寝れなかったのを今でもよく覚えています。しかし無事に棟上げが終わった時には、それまで経験したことのない達成感に満たされ、それまで以上に向上心が沸いてきました。

私たちの世界は1000年以上前からも続く世界に誇れる技術のひとつだと思っています。これまで先人達が考え受け継いできたものを我々が次の世代にバトンタッチしていかなければいけないと思っています。